「働く女性」の不妊治療生活

悩む、考える、暮らすこと

休職~選択しなければ、決断しなければ何も変わらないのです~

ご無沙汰しておりました。
4月の移植失敗から3か月、2回の生理を見送って今後の人生を見据える時間を過ごしていました。そして、ここにきてですが、秋から半年、仕事を休職する方向で職場と交渉に入り、ようやく休職の見通しがたったことのご報告です。


職場の直接の上司には不妊治療であること、しかもそれが体外受精という高度生殖医療であり、年の差婚をしたパートナーとの関係から、この時期を一つの区切りとして治療に専念したい旨を相談し、理解を得られての休職となりました。

この間に昨年結婚したばかりの弟夫婦に子どもが誕生し、両親は孫フィーバー。弟夫婦の同居も決まり、生まれてきた子を「内孫、内孫」といってはしゃぐ様子を見ては、落ち込む毎日を過ごしていました。そして、仕事の方も就職6年目の現在、忙しさが佳境に入り、午前様の帰宅になることが増え、晩御飯をつくるどころかパートナーの顔も見ない生活を送っていることに大きな疑問が点灯。さまざまなストレス原因に挟まれてもともとあった鬱傾向が加速。毎朝の通勤電車で涙を流すというネガティブな毎日に疲れ、とうとう、休職の話を切り出すことになりました。

私の状況、立場を理解して、休職にあたって私の背中を押してくれた上司には心から感謝。女性の上司なのですが、こういうところにWLBキャンペーンの成果を感じたりします。


とはいえ、もらった期間は半年。不妊治療の時間としてはやっぱり短いですよね。私の場合はKLCで胚盤胞になった卵を移植する方針なので、採卵からはじめて1回の移植にたどりつくかどうかの時間です。
しかし、この限られた時間で結果を出そうというよりも、不妊でめちゃくちゃになってしまったメンタルと体調を整えるくらいに気持ちを軽くして、秋からやってくる休職の時間を過ごせて行けたらよいかなと思っています。

 

36歳の秋にこんな時期がやってこようとは・・・

 

でも、やるんだから、やるからには、ネガティブなことよりも前向きになれることを考えて進みたいと思うので、以下に休職期間でやれることを描き出してみます。

(1) KLCに通う。自宅から片道1時間ですが、自然周期にこだわるKLCの治療方針、治療日に仕事を気にせず通院できるというだけでも、心のストレス軽減だわ。
(2) 朝、パートナーを送り出してから近くの公園に散歩に出かける。歩いて15分のところに芝生、木、池が広大な敷地にひろがる公園があるので、運動が嫌いな私でも有酸素運動を楽しく取り入れられるように、毎日の日課にする。
(3) 週に2回鍼治療に通う。今通っている鍼灸院には、一か月定額チケットというものがあり、約3万円で一か月に何回でも通えるのです。このチケットを利用すれば、週2回のペースだとだいたい1回4000円くらいで受けられることになるので、お得感があり、かつ、身体にもいいでしょ!
(4) 週に1回プールに通う。プールは身体を冷やすから妊娠にはよくないと聞いたことがありますが、これも近所に市営のプールがあって安価な値段で利用できるので、有酸素運動のために取り入れたいなと思っているアクティビティです。かつ、ここには温泉施設も併設されているので、プール後温泉で身体を温めて帰れることにメリットを感じて(←というよりも温泉に気持ちよく浸かるために運動する、という感じかも)、がんばってみようかなと思っています。
(5) お酒を控えていく。だいたいお酒が好きなので、「禁酒」まではいきませんが、仕事のストレスで毎日飲んでいる大量のビールを思い切ってやめたいと思います。飲めちゃうからって飲まないように。
(6) 家の中を掃除する。銀行などの書類の整理。そして、毎日きっかり19時に帰ってくるパートナーの夕ご飯を準備して待っていること。つまり主婦の生活を楽しみたいのです。

猛烈フルタイムではできなかったことを、とにかくやってみる。やりたかったことをやってみる。やりながら不妊治療に通ってみる。このDoリスト、考えるのは楽しいですが、あまり考えすぎて義務にならないようと思って、ゆる~くしておこうとも思っています。さあ、不妊治療を通して、自分自身の人生、人生の幸せに向かって、大きな一歩を踏み出しました。

現状、選択しなければ、決断しなければ、何も変わらなないのです。

hcg下がりました

前回の診察から5日しか経っていませんが、今日、病院に行って、再検査をしてきました。


というのも来週から始まるゴールデンウィーク、相方の地元、下関に帰る予定が立ち、飛行機を使うべきかいなかの判断をしたかったので、現在のコンディションがどうなのか、はっきりさせるために血液検査してきました。


結果は、hcg3.5と前回よりも下がっていました。(T_T)

そして、このまま生理が間違いなく来るでしょうと診断されました。


前回の診察でショックを受けたあと、前向きに気持ちを整理してきたので、なんというか、この診断はアッサリ、サッパリ、聞いて、受け入れることができました。


残念ですが、着床まで行ったことが、私にとっては前進です。


次に向けてですが、医師からは、次の生理が来たら一回あけて、急ぐようなら、その次に来た生理でhcgが下がってたら、採卵してもよい。hcgの数値が下がってなければ、良い質の卵がとれないので、、ということでした。でも、口ぶりからは、二回、生理は見送った方が良いという判断が入っていた気がします。


自然でのタイミングで妊娠する場合もあるみたいだけど、、この期間は身体と気持ちを休ませる、いい時間になるかもとこれもまた前を向くなり。


明日は定期で入っている鍼治療があるので、コンディション整えてもらいに行きます。

陽性判定までの症状

hcgの数値は低かったものの、過去3回の新鮮胚移植では到達することの出来なかった着床反応。


今回は明らかに体調の変化が感じられました。その変化について、覚え書きを記しておきます。


移植当日はまったく身体症状なし。

翌日からお腹、子宮あたりが熱を発するようにじんわりあったか。

子宮が引きつるように、ときどき、伸びてる?ような感覚がある。

一回だけ、左足の付け根が痛くなる。

移植3日目は頭痛と微熱。


そしてhcgが低いと診断された今日は、一日中、子宮が暑かったです。熱を発しているのが確実に分かる。

そしてかる〜く、子宮が引きつるような感覚。

そんで左の卵巣あたりにピキーンと走る痛みがだんだん強く出てくる。


逆に胸が張るというのはあまり感じませんでした。少しありますが、これは黄体ホルモンの薬の影響と思います。


こんな症状で、本日、hcg7.2という数値が出ました。

胚盤胞移植後、本日判定をもらいました

今日は胚盤胞移植から6日後でしたが、移植した際に看護師さんに尋ねたところ、前日の判定でも大丈夫だということだったので、日曜日の今日、行ってきました。


結果は、陽性。


着床はしてくれたみたいですが、hcgの数値が低かった。7.5でした。

「今度は10日後に来て下さい」

で、話が終わってしまいそうだったので、(その医師はあの不親切は女医さんです)食らいつくように聞いてみました。

確率は、どうなんですか?と?


そんで、分かったこと。数値は一日で倍になることを想定すると私の場合は、正確な判定日にhcg15として、年齢を考えれば2割5分とのことでした。なるほど、そこまで言ってくれれば少しは納得できます。


しかし、これじゃダメなんじゃないーと、暗澹たる気持ちで帰ってきました。10日後があまりにも長い。


それに、4年前に経験した化学流産のときの、左卵巣にピキピキっと走る痛みが午後から出てきて不安は募ります。


帰って相方に相談して一応、心は静まりましたが、とにかく、とにかく、この運命には抗わず、平常心でいくしかないですね。


がんばれ、卵ちゃん、私のメンタル!

移植してきました

本日移植してきました!

8時に到着

受付→採血→診察→凍結胚を解凍?→培養士による説明→移植→お会計

15時30分終了


一日がかりの流れでしたが、この間、病院で過ごした時間は実に穏やかでした。

長時間に及ぶ待ち時間で思ったことは、KLCでの待ち時間は、私にとって幸福度がかなり上位だということ。

なんていうんでしょうか、仕事先には病院で治療していることを伝えているので←上司以外に他の人たちには何の治療かは伝えてないです。追っ手の電話はかかってこないため、ストレスクローズ。ある意味、カイコの繭に包まれた安全地帯に身を寄せているようなそんな感覚。

9階で待っている間、壁際の椅子に座り、じっくりと読書する時間がもてること。加えて、自分の幸せのために、前向きに対処しているという自分自身に対する手応え。

こんな理由から、KLCでの待ち時間が心底、楽しい、ポジティブ、幸せって思えるんです。いいことね。


さて、胚盤胞の移植は今回が初めてでした。6日目で到達したので、医師よりAHを進められ、グレードBの卵ちゃんを戻しました。


病院を離れてすぐに頭は、仕事モードに切り替わり、近くのタリーズコーヒーにこもってつもった仕事をやっつけてから、帰宅してきました!


まあ、いつもの通りのマインドで過ごしていきたいと思います。


そうやって思えるのも、卵ちゃんの力が、自分の力の及ばない別個の生命体であることをなんとなく察しているからなんじゃないかと〜。ここに来てくれてありがとう。

私に勇気を下さい。






胚盤胞移植前日の鍼灸

明日の移植を控えて、今日は鍼に行ってきました。

かれこれ鍼を始めてから半年以上。鍼の効果はじんわり効いてくるので、とくに症状として実感したのは、生理痛かな。去年の秋から本格的に通い始めて(一週間に一回)、生理の痛みがなくなったのは12月。

この変化はかなり嬉しかったです。


ところでいつも先生に指摘されてしまうのが、食べすぎ。胃が疲れてる。とくにこの時期は、湿度が出てきて胃には負担がかかるので、ちょっと気をつけてみようね。でも、お腹がすいたら、ちゃんと食べて

いいよ。あんまり神経質になっちゃう方がよくないから、気にせずリラックス!と今日はゆっくりめに鍼を刺してくれました。


毎回だけれど、鍼のあとは身体がポカポカです。お風呂に入ったあとみたいなスッキリ感があるのです!


さて、もう一つ指摘された、身体の冷え。この時期はむしろ冷えが入りやすいとのことなので、半身浴で汗をダラダラかきました!


さて、深呼吸して、ゆっくり寝るまでしましょー♪( ´θ`)ノ

ニョキッ

f:id:YAMADORI:20160409212711j:plain

花散らしの雨、風にハラハラさせられましたが、今日は素晴らしい天気に恵まれて、散り際の美しい桜を見ながら、ハラハラ花弁が舞うのを眺めながらのピクニックに行ってきました。さいこー♪( ´θ`)ノ


お花見は毎年、相方と楽しみにしている恒例行事。なんだかんだ10年以上も続いているんです。今年は36歳、というアラフォーの年齢を迎えて、気持ちは一層おセンチに。

子ども時代の家族のことを考え、傷ついた気持ち、過去をどうやって乗り越えていけるのか、不安もチラチラよぎり〜。しかし、そうあってもとなりに、安定した存在の相方がいて、私に笑ってくれることが、幸せとも感じられて、気持ちをフラットにするいい一日でした。

お昼寝もしちゃったし。


広げたレジャーシートの近くに、固い地面からニョキッと顔を出したタンポポがなんだか勇ましくて、パチリと写真におさめました。

自然のエネルギーをチャージです。